千葉県セーリング連盟 稲毛ジュニアセーリングクラブ

 

 

 

( IJSC, Established on April 7th, 2002.)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

→ HOME

 

→ MESSAGE

→ WHAT IS IJSC

→ GUIDANCE

→ SCHEDULE

→ LINK

→ ACTIVITIES

→ SAILING INFORMATION

   → ALBUM

 

 
 
→ ジオログ
 
→ ゲストブック
 

メール クラブへのご連絡

 

(updated on May 28th, 2017)

稲毛JSC(通称:「稲ジュニ」。)は、千葉県セーリング連盟のジュニア及びユース部門として、千葉県千葉市稲毛海浜公園内にある稲毛ヨットハーバーをベースポートに、小学生から高校生までのセーラー達が楽しくセーリングや水遊びを行っているセーリングクラブです。

 

2011年3月11日に発生した東日本大震災では、東北地方を中心に大きな被害をもたらし、セーリングの世界でも多くのクラブ、ハーバー、マリーナが被災したほか、ジュニア関係者も多数の方々が亡くなられました。心からご冥福をお祈り申し上げます。また、多くの被災された方々にお見舞い申し上げます。

稲毛ジュニアは、幸いに直接被災することもありませんでした。ジュニアメンバーやOB/OG、ご父兄の皆様も心を痛められていますが、元気にセーリングしながら、被災された皆様方とご一緒に復興、復旧に努めていきたいと思っています。



 

2017年5月20日(土)、21日(日)、千葉県高校総体が開催され、渚と駿之介の二名がシングルハンダークラスに参加。初日、二日目と難しい海気象条件での大会となりましたが、総合で渚が第3位に入賞しました。おめでとう。

 

      稲毛ジュニアは、平成14年4月7日のクラブ設立から14年を経て、平成28年4月7日、15年目の活動に入りました。これまで活動を支えていただいた関係者の皆様、現役/OBOGのクラブメンバーに改めて感謝申し上げるとともに、これからも引き続きよろしくお願いいたします。

 

      新年度の新規会員を限定数募集しています。ご関心のある方は、入会案内をご覧ください。

 

      2017年、新年あけましておめでとうございます。2016年は、お陰さまで、無事故で活動を締めくくることができました。2017年も引き続き楽しいセーリングを目指して活動していきたいと思います。皆様のご支援、ご協力をお願いします。


<Previous Key News>

        ・2016年11月5日(土)〜6日(日)、千葉県高校新人戦が開催され、光志郎、駿之介の二名がシングルハンダークラスに参加。二日間とも天候には恵まれる一方、風がシフティで、第3、第5レースは、ブローで8m/sを超える風が吹き、軽量クラスの選手達には厳しいレースとなりましたが、総合で光志郎2位、駿之介3位とダブル入賞を果たしました。二人には自信に繋がるレースでした。おめでとう。

        ・2015年10月31日(土)〜11月01日(日)、稲毛ヨットハーバーで千葉県高校新人戦が行われ、渚が他5艇がすべてSHSRとハンディのある中、レーザーラジアルでシングルハンダークラスに参加しました。また、健太がジュリー見習いで運営委参加しました。レースは、二日間、非常にシフティで、不安定な風の下で全6レースが行われ、コース取りに翻弄される選手が続出、各レグで大きく順位が変わるレース展開でした。渚は初日4レースが終わった時点で3位タイと入賞を狙える位置でしたが、最終日、非常に良いスタートに反し、シフティな風にコース取りでミスしてしまい、最終レースで粘り強く持ち直しましたが4位と入賞を逃してしまいました。とはいえレース内容としては非常に良い経験になる大会でした。次回、頑張ってくれると思います。      ・2015年、新年あけましておめでとうございます。昨年一年間は、新しいメンバーも加入される中、事故や怪我等もなく、無事活動を行うことができました。稲毛ジュニアの活動にご協力、ご支援いただきありがとうございました。

            2015年、 この新しい一年もこれまで同様、皆様にとってお変わりなく、幸多い年になりますことをお祈り申し上げるとともに、元気にセーリングしていきたいと思います。引き続きよろしくお願いします。

 

       ・2014年5月10日(土)〜11日(日)、稲毛ヨットハーバーで千葉県総体が開催され、朋がSHSRクラスで参加。天候、風にも恵まれ、冷静にレース展開を考えた朋は、総合2位タイ、残念ながらタイを解いた結果、総合3位でしたが、堂々入賞しました。おめでとう。

 

       ・2013年11月2日(土)〜3日(日)、稲毛ヨットハーバーで開催された千葉県高校新人戦SH級SRクラスに朋が参加。県内3校から14名が参加。微風、小雨等難しいコンディションでしたが、6レースが実施され、3/3/1/1/2/3とトップと僅差でしたが、総合第2位に入賞しました。おめでとう。

 

      ・2013年11月1日(金)〜4日(月)、蒲郡の海陽ヨットハーバーで開催された第45回 全日本オプティミスト級セーリング選手権大会兼2014年度JODAナショナルチーム第1次選考会に望が参加しました。全国の大会から選ばれた精鋭141名が参加しましたが、予想とは裏腹に初日から微風、軽風が続き、4日間合計で何とか10レースが実施されました。レース結果は、19/4/8/27/35/51/8/42/17/31で2レースカット総合第38位(繰上げ選考31位)となり、昨年逃した選考会に進めることになりました。おめでとう。また、選考会での活躍を期待しましょう。

 

      ・2013年7月26日(金)〜28日(日)、葉山で開催されたJODA2013東日本OP選手権大会に望が参加。東日本各地から77艇が参加しての大会。初日微軽風で3レース、二日目中風で4レースと順調にレースが進行し、最終日は軽風で1レース実施され、望は、初日の軽風の中順調に上位を重ね、最終的に3/7/8/6/12/16/11/4位で総合14位となりました。中風以上でまだ課題は残っていますが、トップテンまであと一歩の大活躍でした。

 

       2013年6月1日、江の島ヨットハーバーで開催された山下杯に望がOP-Aクラスで参加。38艇のエントリーがあり、5〜8m/sのほぼ東の風の中全4レースが実施され、5/14/10/13位、ワンカットで総合9位となり、全日本選手権出場枠を確保することができました。

 

       2013年5月19日(日)、稲毛ヨットハーバーで千葉市長杯が行われ、稲ジュニからLaserで拓海と健太、OPに望が、また、夢の島から風花がLaserに、貴大がOPクラスに参加しました。快晴とまではいきませんでしたが、なんとか天候ももって、南の7〜8m/sの中、2レースが実施され、その後は赤旗でハーバーバックになりました。良い風に恵まれ、良い練習にもなりましたが、結果、拓海が総合優勝で千葉市教育長賞、望が総合5位、OP級2位で千葉市議長賞、貴大が総合6位、OP級3位で千葉市教育長賞をそれぞれ受賞しました。皆、おめでとう!!

 

       2013年5月11日(土)〜12日(日)にかけて、稲毛ヨットハーバーで平成25年度高校総体が開催され、拓海がシングルハンダークラスに参加。初日生憎の雨の中でしたが、風は7〜8m/sあり、4レース実施。二日目は、天候に恵まれ、軽風の中、残りの2レースを実施しました。拓海は、1/DSQ/1/2/3/1と頑張り、みごと総合優勝することができました。おめでとう拓海。

 

       2013年4月29日、葉山新港で開催された第58回関東水域OP連絡会オープンヨット大会に望が参加。OP-Goldクラスは、全50艇が参加し、第1レースから徐々に風が上がり、軽中風の中、4レースが実施されました。望は、第3レースまで5-1-5と絶好の展開で最終レースにのぞみましたが、第4レース28位となり、総合7位となりました。トップを取るレースもありましたが、改めてレース全体をまとめる難しさを認識する大会でした。

 

       ・2012年10月14日(日)、例年、9月に若洲で開催されていたミキハウスカップが、東京都国体の準備工事の関係で急遽稲毛で開催されることになり、稲ジュニも運営に協力しながら、拓海と望が参加しました。開催まで二週間での準備でどこまでできるか心配ばかりでしたが、エントリーーは、OP-A/B、MH、SHSR及びLaser4.7クラス合わせて60艇オーバーとにぎやかな大会になりました。風は微軽風、天候も午後に通り雨が降る状況でしたが、各クラス3レース実施できました。結果、Laser4.7オープンクラスで拓海が第2位、OP-Aクラスで望がNTメンバーに続いて第3位と大活躍でした。

 

       ・2012年8月23日(木)〜26日(日)、葉山新港で開催された全日本OP選手権大会に望が独力で出場枠を獲得して参加しました。全国各地から日本一を目指して140名の選手が参加し、大会期間中、天候も恵まれ、初日から2〜5m/sの軽中風の中、望は、緊張からか初日第1レースで42位ともったいないスタートになりましたが、その後は、順位を着実に重ね、第2レース以降、23/26/13/25/47/32/29/20/29/36と展開、最終日には、1レースだけ実施された第12レースで4位と頑張り、総合45位と大躍進でした。under 15で上位40名を対象としたナショナルチーム最終選考会への切符も手にすることが出来ました。本当におめでとう望!!     ・2012年7月21日(土)〜22日(日)、葉山新港で開催された東日本OP選手権に望が参加。全日本に向けて大事な大会でしたが、南東から東のシフティで、微風から弱風の難しいレースになりました。二日間で全5レースが行われ、41/7/10/40/45位で、カットレースなしになり、総合21位、小学生5位になり、全日本出場枠をなんとか獲得することができました。おめでとう。そして、全日本頑張って下さい。

 

       ・2012年6月2日(土)、江の島で開催された第7回山下杯に望が参加しました。土曜日の大会でしたが、OP-Aクラスに49艇、OP-Bに17艇、Laser4.7クラスん2艇のエントリーと賑やかな大会でした。レースは、南から南南西、2〜3m/sの軽風で、シフティな風と潮の流れをうまくつかんだ選手が上位に上がりました。望は、このあたり本人の課題を見つけたようですが、3レースで14/27/23位で総合19位、小学生5位になりました。

 

       ・2012年5月19日(土)、20日(日)、浜名湖で開催された2012浜名湖オープンレースに望が参加。土曜日のオープンレースと合わせてよい経験をしてきました。オープンレースは25艇が参加。7/14位で総合10位でした。20日の本番では、45艇が参加。第1レース後、風が東北東から南南東に大きく変わる展開で、結果4レースで、5/39/30/17位で総合22位、小学生7位と頑張りました。少しづつですが、自分のレーススタイルができてきたようです。

 

       ・2012年5月3日(金)から5日(日)、若洲ヨット訓練所で開催された国際交流日本ジュニアヨットクラブ競技会2012に、拓海、将汰及び望の3名が参加。拓海と将汰は、レーザー.7クラスに、望は、OP上級者クラスに参加。初日の開会式の後、レースは土日の二日間で、天候には恵まれましたが、風は相変わらずシフティで、その振れと川の流れに苦労させられる毎度おなじみの若洲のレースになりました。結果、拓海は16艇中11位、日本人4位、将汰が13位、日本人6位、そして望は40艇中総合10位、日本人7位、小学生1位と2週続けての好成績、皆、おめでとう。

 

     ・2012年4月29日(日)、葉山新港で開催された関東水域OP連絡会オープンヨット大会OP-ゴールドフリートに望が参加。ゴールドフリートには全部で59艇、シルバーフリートには14艇が参加と暫く前に比べやや寂しい参加数でしたが、天候も晴れ、風は3〜4m/sとまあまあの環境の下、各4レースが実施されました。望は、お昼の後スタートで出遅れたりしましたが、各レース16位、10位、17位及び8位と頑張り、総合で10位、小学生の部で優勝することができました。おめでとう。

 

     ・2012年2月19日、若洲ヨット訓練所で夢の島レガッタが開催され、Laser4.7に拓海と将汰、OP-Aに望が参加しました。両クラスとも3レースを行いましたが、あまり風が無く、結果、Laser-4.7クラスで7艇中、拓海が6位、将汰が4位、OP-Aクラスで参加27艇中、望が11位、小学生5位になりました。

 

     ・2011年12月25日、2011年最後のクラブ練習。拓海、将汰に望が参加。また、若洲の夢の島ヨットクラブから浅井君が参加してくれ、午前中は、最後の帆走練習。午後は、艇庫の掃除等を行い、最後にハーバーの皆様にご挨拶をしました。夕方からは、恒例の打ち上げをアパホテルで行いました。

               

  

     ・2011年10月22日(土)、23日(日)、稲毛ヨットハーバーで千葉県新人戦が開催され、稲毛ジュニアから拓海が参加しました。FJ級とSR級の県内新人達の練習成果をお披露目する大会ですが、初日は、風が弱く、2レーススタートするもノーレースになり、1レースのみの実施。拓海は、振れと微風にてこずり、まずまずのスタートも艇速がのびず最下位に沈んでしまいましたが、二目は、順風で4レースを実施、拓海も順調に上位を重ね、結果、ワンカットで総合3位、うれしい初入賞となりました。

 

     ・2011年9月21日(水)、台風15号が千葉県、稲毛ヨットハーバーを直撃。折り悪く、大潮と重なり、海側の防波堤が大破したほか、バースの保管艇がほとんど流され、大きな被害を出しました。

               

 

     ・2011年8月20日(土)〜23日(火)、佐賀県唐津市佐賀県ヨットハーバーで2011 年第43 回日本オプティミストセーリング選手権大会が開催され、全国各地から予選会を突破した選手、また、クラブ枠での推薦選手の合計140名、稲ジュニから唯一望が参加しました。望にとっては初の大遠征でしたが、ご実家の近くいということもあり、リラックスして大会に臨むことができたようです。レースは、波乱万丈で、初日は、2レースが実施されましたが、望のベストレースだった2レース目が運営ミスでノーレースになったり、三日目も望のフィニッシュ後に雷雲接近でこれもノーレース、その後も結果的にレースが行われず、全体で6レースを消化して終了となりました。結果は、140名中90位と目標まではもうちょっとでしたが、認定ベストレースで15位、それ以外にもレグ単位ではシングル等目標以上の成果だったり、全体成績も第1レースのミスを徐々に回復するようなメンタルの切り替えもしっかりでき、これまでの練習の成果が出せた大会でした。地元限界ヨットクラブの皆さんや、夢の島ヨットクラブの皆さん等にもサポートいただきとてもよい経験になった遠征でした。

     ・ 2011年7月29日(金)〜31日(日)、稲毛ヨットハーバーで、第9回全国中学校ヨット選手権大会が開催され、西は高知県、東は山形県の全国23の中学校から全部で73艇76名の選手が参加し、各クラス5レースが実施されました。稲ジュニからは、将汰がシーホッパー級SRに参加。公式レース初日は、微風で時折スコールの降る難しいコンディションの中、ボートスピードを保てた選手が生き残り、二日目は、やや強風の中、最後まで帆走し切れた選手が上位入賞、将太は、男子シーホッパー級SR4位と大活躍でした。

               

     ・ 2011年7月22日(金)〜24日(日)、葉山新港で東日本OP級選手権大会が開催され、稲ジュニから唯一望が参加しました。東日本の各フリートから98名の選手が参加。初日から二日目にかけて6〜10m/sの東北東の風が吹き、ほぼ1/3位がDNC、DNSやDNFになる中、望は果敢に挑戦。結果は、98名中56位と目標には届かず、不本意な結果になりましたが、この結果を糧に前向きに頑張っていきたいと決意表明してくれました。

     ・2011年5月15日(日)、稲毛ヨットハーバーで千葉市長杯が開催され、若洲で合同練習に参加させていただいた夢の島ヨットクラブの颯太君と将太が参加。天気は快晴、風も徐々に上がってきてよいレース日和でしたが、2レース終了した時点で、中学校ヨット部選手の沈が増え、安全のため3レース以降はキャンセルでハーバーバックになりました。成績は、オープンレースのためレーティングを採用しての祭典で、1艇種のレガッタと違っておもしろい結果になりました。将太は総合5位、OPクラス優勝、颯太君もOPクラス準優勝と、予定していたワンツーフィニッシュが達成できました。また、璃空と恒輝にご両親がOP艇のメンテナンスをして下さいました。

                  

     ・ 2011年4月29日(金)、葉山新港で関東水域OP連絡会が主催する第56回関東水域OP連絡会OP級オープンヨット大会東北・関東大震災被災ジュニアヨットクラブ支援「がんばろう、東北」大会に将汰、将太、望とご父兄、多田コーチが参加。各地からチャリティ大会に賛同されたジュニア、ご父兄、クラブ関係者が多数集まり、義援金や支援の品が集まりました。、エントリー数は、ゴールド84、シルバー16の80艇で、天候は快晴でしたが、朝の北の風が途中で落ちてしまい、第1レースはキャンセル、南に回った後に各フリート2レースが実施されました。稲ジュニアのメンバー達も、大震災でしばらく練習ができませんでしたが、元気に葉山の海を楽しそうに帆走していました。結果は、将汰が25位、将太は51位、望36位とまずまずでした。